スポンサーリンク
2025年にPS5の購入を検討している皆さん、最新の定価とこれまでの価格推移を把握していますか?
本記事では、発売当初からの価格変動と現在の定価について詳しく解説します。
購入前にぜひ参考にしてください。
|
Contents
スポンサーリンク
PS5の発売当初の価格
PlayStation 5(PS5)は、2020年11月に以下の価格で発売されました。
- 通常版:49,980円(税抜)
- デジタル・エディション:39,980円(税抜)
これらの価格設定は、当時のゲーマーにとって魅力的なものでした。
価格改定の推移
しかし、発売以降、PS5の価格は数回にわたり改定されています。
- 2022年9月の値上げ
- 通常版:54,978円(税込)
- デジタル・エディション:49,478円(税込)
- 2023年11月の値上げ
- 通常版:60,478円(税込)
- デジタル・エディション:54,978円(税込)
- 2024年9月2日の値上げ
- 通常版:79,980円(税込)
- デジタル・エディション:72,980円(税込)
これらの値上げは、世界的な経済状況の変動や円安の影響など、外部環境の変化が主な要因とされています。
まとめ
2025年1月現在、PS5の定価は以下の通りです。
- 通常版:79,980円(税込)
- デジタル・エディション:72,980円(税込)
発売当初と比較すると、通常版で約3万円、デジタル・エディションで約3.3万円の値上げとなっています。
購入を検討されている方は、最新の価格情報を確認し、予算計画を立てる際の参考にしてください。
|
|
スポンサーリンク