ゲオ宅配レンタルをご利用の際、支払い方法としてクレジットカードが利用可能です。
対応しているカードブランドは、VISA、MasterCard、JCB、American Expressの4種類です。
ただし、デビットカードやプリペイドカードはご利用いただけません。
また、ドコモユーザーであれば「ドコモ払い」も選択可能ですが、無料お試し期間に制限があるため注意が必要です。
ゲオ宅配レンタルの支払い方法
ゲオ宅配レンタルでは、以下の2つの支払い方法が利用できます。
クレジットカード決済
最も一般的な支払い方法で、以下のブランドに対応しています。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- American Express
ただし、デビットカードやプリペイドカード(クレジットカードブランドを含む)、および海外発行のクレジットカードは利用できません。
ドコモ払い
ドコモユーザー限定の支払い方法で、月々の携帯電話料金と一緒にレンタル料金が請求されます。
ただし、無料お試し期間が登録月の月末までに制限されるため、登録タイミングによってはお試し期間が短くなる可能性があります。
支払い方法の選択と注意点
クレジットカードを利用する場合
- カード情報の正確な入力: カード番号、有効期限、名義人のスペルなどを正確に入力してください。
- 利用明細の定期的な確認: 不明な請求がないか、月に一度は確認する習慣をつけましょう。
- 自動更新の注意: 月額レンタルプランは自動更新されるため、解約を希望する場合は次回請求日前に手続きを完了してください。
- カードの有効期限管理: 有効期限が切れると支払いができなくなるため、期限が近い場合は新しいカード情報に更新してください。
ドコモ払いを利用する場合
- 無料お試し期間の制限: 登録月の月末までとなるため、月末近くに登録するとお試し期間が短くなる可能性があります。
- 請求タイミングの確認: 利用料金は当月末で締められ、翌々月10日頃に携帯電話料金と一緒に請求されます。
- 携帯電話料金の未払い注意: 未払いがあるとサービスが停止される可能性があるため、支払いを確実に行いましょう。
- ドコモユーザー限定: 他のキャリア(auやソフトバンク)を利用している場合、この支払い方法は選択できません。
請求日と引き落としのタイミング
ゲオ宅配レンタルの請求日は、利用するサービスと支払い方法によって異なります。
- 月額レンタル: 翌月初旬に請求(後払い)
- 追加レンタル・スポットレンタル: 利用時に請求(先払い)
- BOXレンタル・コミックレンタル: 利用時に請求(先払い)
- 延滞料金: 翌月初旬に請求(後払い)
引き落としのタイミングは、各決済方法のサイクルに準じます。
ドコモ払いは当月末締め、翌々月10日頃に携帯電話料金とまとめて請求されます。
支払い方法の変更について
一度登録した支払い方法は、後から変更することができません。
どうしても変更したい場合は、一度解約(退会)してから新規登録が必要になります。
退会した場合、登録情報や今までのレンタル履歴はすべて削除されます。
決済履歴の確認方法
今までの決済履歴は、「マイページ」→「決済履歴」から確認できます。
定期的に確認し、不明な請求がないかチェックすることをおすすめします。
よくある質問
クレジットカードが登録できない場合
クレジットカードの登録でエラーが出るときは、以下の項目を確認してください。
- カード番号は半角数字で誤りなく入力されているか
- カード名義は半角英字で入力されているか
- カード名義の苗字と名前の間のスペースも半角になっているか
- 有効期限は正しいか(クレジットカードの記載は「月/年」)
これらを確認しても解決しない場合は、カード会社にお問い合わせください。
まとめ
ゲオ宅配レンタルの支払い方法は、主に以下の2種類が提供されています。
1・クレジットカード決済: 対応ブランドはVISA、MasterCard、JCB、American Expressの4種類です。
ただし、デビットカードやプリペイドカードは利用できません。
2・ドコモ払い: NTTドコモのユーザー限定の支払い方法で、携帯電話料金と合算して請求されます。
しかし、無料お試し期間が登録月の月末までに制限されるため、注意が必要です。
支払い方法の変更は原則としてできないため、登録時に自身に適した方法を選択することが重要です。
特に、クレジットカードをお持ちでない場合や、ドコモ払いの制限を避けたい場合は、他の宅配レンタルサービスの利用も検討すると良いでしょう。